金庫・耐火金庫 エーコー タッチパネルテンキー式耐火金庫 ICB SAFE
デザイン性の高いタッチパネルテンキー式
エーコー タッチパネルテンキー式耐火金庫 ICB SAFEは、グラデーションカラーを施し、タッチパネルも一体型にしたフルフラットなデザインパネルが特長の耐火金庫です。扉上部にあるLCD画面搭載のタッチパネルに表示されるテンキーで、鍵の施錠・解錠を行います。
主な機能
モータードライブ搭載でラクラク開閉
モータードライブ方式の採用により、カンヌキを自動で引き込みます。扉の開扉時に、鍵を回したり、ハンドルを回す手間がありません。
タッチパネルテンキーロック
4〜20桁の暗証番号を1種類登録・変更が可能です。LCD画面で、鍵の施解錠・バッテリー交換時期・金庫の操作状況を確認できます。暗証番号の入力を5回続けて間違えると、3分間警告音で異常をお知らせします。
扉を開くと充実した収納空間
カードや印鑑などの小物を収納できるトレーとお好みの位置に変えられる棚板(棚板はICB-040GK、ICB-040GRのみ)を標準装備しています。扉裏面には鍵フックを2つ設置しています。
その他の機能
セキュリティ性の高いロック機能
- 暗証番号表示の隠し機能:暗証番号を見られたくないとき、LCD画面の番号を非表示にできます。
- 閉め忘れ防止お知らせ機能:扉を開けてから1分後に、「ピピ・・・ピピ・・・」と扉が空いていることを警告音でお知らせします。
- イタズラ防止機能:タッチパネルに触れても操作できないようにロックできます。
強固に守るカンヌキと警報機
同サイズの金庫より多い3本仕様のカンヌキ(Φ19mm)が、施錠状態を強固に守ります。警報機は、作動中に金庫を移動したり衝撃を与えると、センサーが反応し約80〜90dBの警報音で 威嚇し、周囲へ異常を知らせます。(9V乾電池付)
電池残量がない場合は外部から電源供給
通常の電池ボックスは扉庫内側にあります。電池残量が無く解錠できない場合は、扉左側面に設けたUSBコネクターへ付属の「電源供給ケース」を接続し、一時的に解錠できます。
万一の火災から収納物を守る
火災発生からの温度上昇を想定して試験炉内0〜927℃で1時間の加熱をおこない、金庫内の温度が177℃以下に抑えられ、庫内の新聞紙に著しい変色が起こらないことを適合基準とする厳格な試験に合格しています。