商品画像についてのご注意
こちらのページで使用している商品画像は、サイズ違いの幅1200×奥行700×高さ720mmタイプのものを参考画像として使用しています。そのため、実際の商品とはサイズが異なりますのでご注意ください。
特長
ウチダ 国産材活用デスク SCAENA(スカエナ)は、国産材天板を使用したシンプルなデスクシステムです。机上面にケースウェイを装備し、配線の美しさ・効率が追求されています。
天板として最も汎用性が高く、統一感のある空間構築が可能な「25MM series」のラインナップのひとつです。
こちらの商品は、平デスク、ケースウェイタイプ、引出し無し、幅1000×奥行700×高さ720mmタイプです。
受注生産品です。納期は購入時期により異なりますので、事前にお問い合わせください。
機能
ケースウェイ
- 配線作業がスムーズ
- 開いた状態をキープできるので、配線作業がスムーズに行えます。有効開口寸法56mmです。
- 大型の奥行100mm
- 大型の奥行100mmのケースウェイカバー。ケースウェイカバー前部には、コードを通したときにすき間ができにくい軟質樹脂のソフトエッジ(幅20mm)を採用しています。
- 簡単に開閉
- 片手で簡単に開閉できます。
- 取り外し可能
- ケースウェイカバーは、取り外すことも可能。
- 対向配線が可能
- フロントパネル上部には30mmの軟質樹脂カバー付で、対向配線が可能。
- 着脱式のコード受け
- 着脱式のコード受け(コードクリップ付)を標準装備。
- ワイヤリングガイド(オプション)
- コード受けには、オプションでワイヤリングガイドを取付可能。
「25MM series」について
天板として最も汎用性の高いシリーズで、統一感のある空間構築が可能です。
接ぎ幅を25mmという狭いピッチにしてランダムに集成することで、赤と白を天然のモザイク模様のように見せています。
杉材について
杉は心材と辺材の色差がはっきりしている木材です。そのため製材時に切り出す位置によって、表に出てくる色にばらつきが出やすくなります。生えている場所、育ち方によっても色が変わると言われており、色については同じ樹種でも個体差が大きいという特徴があります。
そのためパネルにも多少の色差が生じる場合がありますが、予めご了承願います。また経年による変色によって、色差は軽減されていきます。
使用上のご注意
- 杉は吸湿性が高いため、環境の温度変化および湿度変化の影響で反りや割れが発生する場合があります。
- 杉は軟らかい木材ですので打痕や傷がつきやすくなっております。筆記の際は下敷きやデスクマットをご使用になることをお勧めします。
- 天然木を使用しておりますので商品ごとに色、木目、節の数が異なります。
- 直射日光など紫外線の影響で経年により色が飴色に変化する場合があります。
本体カラー
![]() |
サイズ
外形寸法:W1000×D700×H720mm
仕様
品名 | 平デスク SKL107(引出無) |
---|---|
注文番号 | 5-110-3168 |
天板 | 杉集成材 |
天板厚 | 25mm |
表面材 | メラミン化粧板 |
脚・幕板 | スチール |
備考 | コード受け2個付 グリーン購入法適合商品 |
メーカー | UCHIDA(ウチダ) 株式会社内田洋行 |